てぃーだブログ › ちぃたの在宅就業への道 › つぶやき › 初めてのパソコン

2011年06月06日

初めてのパソコン

私が、初めてパソコンを買ったのが、短大1年の時でした。

講義のレポートを作成するために買ったのですが

初めて買ったパソコンはMacintoshのデスクトップで

現在のパソコンと比べるとかなり大きくて重くて

机に置いたら、パソコンだけで机をほぼ占領してしまいガ-ン

普段の勉強などができなくて汗

別にテーブルを購入する事になってしまいましたタラ~

でも、初めて自分のパソコンを持ったのが嬉しくて

レポートがなくても毎日パソコンをさわっていましたおすまし

を育てたり、を描いたりなどですが

つい最近実家を訪れた時、そのパソコンが大事に

押入れにしまってあるのを見つけました。

短大を卒業して十数年、てっきり処分されていると

思っていたのですが・・・電球

母がキチンとしまっておいてくれていました。

とても古いのですがまだ動くようなので

今度時間がある時に実家へ行って

久しぶりにMacintoshをさわってみたいと思いますピカピカ





同じカテゴリー(つぶやき)の記事
すごい座椅子
すごい座椅子(2011-08-09 20:37)

車のタイヤがパンク
車のタイヤがパンク(2011-07-13 23:22)

暑さ対策
暑さ対策(2011-06-27 20:48)

ミニウサギ
ミニウサギ(2011-06-27 13:39)

朝ごはん
朝ごはん(2011-06-15 21:01)


Posted by ちぃた at 14:10 │つぶやき

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ちぃた
ちぃた
今年初めから在宅就業を目指す為勉強中の本島中部に住む主婦です。
動物が好きでネコを飼っていて、ネコの「かまって攻撃」と戦いながら
勉強を頑張っています。