2011年05月30日
台風
土曜日の台風は、凄かったですね
みなさん、大丈夫でしたか
我が家も土曜日の22時過ぎ頃から停電になり、
久しぶりにろうそくの明かりで過ごしていました。
でも1人だけ、この停電が耐えられない人が
それは、うちの主人です。クーラーがないと
生きていけない人なんです
台風が過ぎ去った午前3時までは、
どうにか我慢していたのですが・・・が、しかし
台風が過ぎて風が弱くなったら、
耐えられないと言い出し1人車へ
しばらくすると携帯がなり、
車が汚れているから洗車しに行くけど、行かない?
といわれ、停電でやる事もなかったのでついていくことに。
私達が良く行く、ガソリンスタンドは
24時間なので開いているだろうと向かったのですが
停電のため閉まっていました
今家に帰っても暑いという事で仕方なくドライブする事に
しかし、道路は、折れた木やいろいろなものが
飛ばされてきていて
また停電のため、多くの信号機や街灯が消えていて、
怖いなぁと思っていたら
いきなり、タクシーが横道から勢い良く出て来て
もう少しでぶつかり大きな事故になるところでした
という恐怖のドライブを経験したちぃたなのでした。

みなさん、大丈夫でしたか

我が家も土曜日の22時過ぎ頃から停電になり、
久しぶりにろうそくの明かりで過ごしていました。
でも1人だけ、この停電が耐えられない人が
それは、うちの主人です。クーラーがないと
生きていけない人なんです

台風が過ぎ去った午前3時までは、
どうにか我慢していたのですが・・・が、しかし
台風が過ぎて風が弱くなったら、
耐えられないと言い出し1人車へ
しばらくすると携帯がなり、
車が汚れているから洗車しに行くけど、行かない?
といわれ、停電でやる事もなかったのでついていくことに。
私達が良く行く、ガソリンスタンドは
24時間なので開いているだろうと向かったのですが
停電のため閉まっていました

今家に帰っても暑いという事で仕方なくドライブする事に
しかし、道路は、折れた木やいろいろなものが
飛ばされてきていて
また停電のため、多くの信号機や街灯が消えていて、
怖いなぁと思っていたら
いきなり、タクシーが横道から勢い良く出て来て

もう少しでぶつかり大きな事故になるところでした

という恐怖のドライブを経験したちぃたなのでした。
Posted by ちぃた at 20:38
│つぶやき