てぃーだブログ › ちぃたの在宅就業への道 › 在宅就業 › コミュニケーションサービス

2011年05月23日

コミュニケーションサービス

今日研修で、コミュニケーションサービスの

twitter,mixi ,facebookについて勉強しました

みなさんは、どれか利用されていますかはてな

私は、以前mixiで短大の同級生と交流していたのですが、

お互い、結婚して仕事や家事などで忙しくなり、だんだんとそこで交流しなくなり

今は、時々携帯のメールで近況報告をしていて、mixiは、今現在放置されていますタラ~

これらのコミュニケーションツールには、実名や個人情報を公開するのもあり、その事で

犯罪に巻き込まれる事もあると聞くので、その事を常に意識して利用しなくてはならないと

思いました。今日学んだだけではなく、これからもっといろいろ調べて理解してから

利用しなくてはと思いました。


同じカテゴリー(在宅就業)の記事
一から勉強
一から勉強(2011-06-13 21:55)

お気に入りの飲み物
お気に入りの飲み物(2011-06-08 13:57)

愛用品
愛用品(2011-06-06 20:45)

パソコン
パソコン(2011-05-30 23:38)


Posted by ちぃた at 20:37 │在宅就業

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ちぃた
ちぃた
今年初めから在宅就業を目指す為勉強中の本島中部に住む主婦です。
動物が好きでネコを飼っていて、ネコの「かまって攻撃」と戦いながら
勉強を頑張っています。